fc2ブログ

相馬眼鍛錬塾

Archive2022年07月 1/2

暑い日が続きますが、新馬戦も熱い

No image

キャロのラスハンメル(ピンクアリエス20)はおしかったですね!走るのはわかりましたので、次戦以降も楽しみです。7/31(日) 新馬戦クラブ馬結果(上位人気馬だけ)新潟5Rラスハンメル(キャロ)     3人気 3着  89点ウインオーディン(ウイン)    6人気 5着  81点本日のレースではこのレースのレースレベルが最も高かったと思います。ドスローの流れでしたが、32秒5の末脚を繰り出した、上位6頭には注目ですね...

  •  0
  •  0

明日の新馬戦注目馬

No image

本日の3歳未勝利戦にキャロットのダグザが出走し、結果、15着と敗れ、引退がクラブより発表されました。初戦3着で、勝ち上がりも可能だろうと思いましたが、その後、気性難で全く良いところがありませんでした。気性難もそうですが、改めで募集時の動画を見てみますと、前脚の送りに少し狂いがある馬でした。その後、歩様を重視することになった1頭でしたね。この時のリストをご購入いただいた方には大変申し訳なかったですね。ブ...

  •  0
  •  0

相馬眼リスト 次の次元へ

No image

私の馬体評価は、現状のままの姿で評価することが基本となっています。成長するであろう姿は想像できても、そんなものあてになりませんものね。それは良いのですが、今の方法だと、1か所でも気になるところがあると、他の良いところを見逃す危険性があります。良い例が本日の新馬戦でありました。7/30  札幌5R パーシーズベスト20(シルク)   4着  77点7/30 新潟5R ヤンキーローズ20(サンデー)   1着 80点   ...

  •  0
  •  0

ココナラのシルク募集馬の回答事例

No image

coconalaの方に頂いた相談に対する回答事例をご紹介いたします。●●番この馬です。今回の私の一番の推し馬は^^残念ながら人気しましたか!点数はさほど高くなかったのですけど、成長したら見違える馬体に成長すると見ています。この段階で、馬体を良いと感じるとは、素晴らしいと思いますよ。私が点数を上げれなかったところは、首とトモです。ただし、今後変わってくる可能性大です。●●番この馬は首の太さや、肩の高さ、肩の広さ...

  •  0
  •  0

すごかです^^ ルージュカプシーヌ

ルージュカプシーヌド迫力のある馬体こういった首を首元が良いと言っていますこういったキ甲を高さがあると言っていますこういったトモを隆起していると言っていますこういったトモを幅があると言っていますこういった。。。ケチをつけるところがないですね特にトモの下の方が割れてますねこういったトモをした馬はなかなかお目にかかれません馬体はG1級結果は?わかりませしぇん^^...

  •  0
  •  0

キャロ ラヴォルタ連闘

No image

キャロットのラヴォルタが今週、連闘で出走するみたいです。前走、距離短縮、ゲートスタート猛練習が功を奏し、なかなか味のある競馬をしてくれました。好枠、相手次第でまた味のある競馬をしてくれるかもしれませんね。キャロのダグザも今週の3歳未勝利戦に出走いたします。2度目のダートですか。基本合わないと思いますが、贅沢は言っておられません。まずは権利を取って、ラストランでまくらないと。キャロのプロトポロスが小倉...

  •  0
  •  0

シルクお悩みのところだと思いますが^^

No image

どの馬に申し込みするか、お悩みのところでしょう^^これは私の一意見ですので、参考程度に。牝馬なら、86点の馬かと思います。点数的には目立ちませんが、何やら不気味です^^牡馬なら、迷わず、92点の馬。馬体的に。一つよもや話を。塾生の方(古参お方)でアーモンドアイに出資された方がおられます。その方の初出資馬がこの仔の母だそうです。その分、大変思い入れが深く、今回の評価内容を見られて、大変喜ばれておられまし...

  •  0
  •  0

シルク祭りは?

No image

どのような感じでしょうか?本日、アメブロでリストを購入頂いた方に、coconalaの方で相談を受けました。どうしても芝馬が欲しいということで、どれかお勧めはいないかとのことでした。4頭ほどピックアップ馬を上げられましたが、その中に。。。。以下、そのうちの一頭に対する私の回答です。”はい、今回の数少ない牝馬の高得点馬です。牝馬では2番手評価ですね。実は私の点数法では意外とこの点数クラスの馬が活躍するケースが多...

  •  0
  •  0

DMM相馬眼リスト完成

No image

1頭大物がいますね。賛成したいと思います。...

  •  0
  •  0

グリーンファーム エメラルドスター20

No image

先日出資した、グリーンファームのエメラルドスター20の近況が更新されておりました。社台ファームで順調に乗り込まれ、7月17日出発の便で山元TCへ移動。ワンクッションをおき18日発20日着の便でグリーンウッドTへ無事に到着している。社台ファームでは週2~3回坂路コース登板と、それ以外の日は周回コースでの調教を併用した調整を継続。担当者の話では「移動前には7月2日と8日に好時計を意欲的にこなしており、元...

  •  0
  •  0

素人にセリは無理^^

No image

ほぼ私の見立て通りでしたね。インゼルで一口250万円で募集された馬の私の相馬眼リスト点数は82点でした。これは出資検討すらならない点数です。ちなみにクリダームは88点私の相馬眼リストを購入頂いた方は、今回の災難を回避できたのではと思います。まぁ、半分くらい口数が余っていたのなら、不幸中の幸いだったのかな?でも今回に限らず、この手の話は枚挙にいとまがありません。個人馬主の場合は、ご自身の意思で購入され、損...

  •  0
  •  0

ココナラでの取り組み

ココナラの方で、評価馬を限定させて頂いた形で、ご質問を受け付けております。ご質問頂いた方、誠にありがとうございます。こちらでは、出資しようと思う馬、出資した馬についてのご質問になります。注意点・1サービス1頭限定 絞れていない方は、相馬眼リストをご利用ください・トークルームの内容が公開されてます?・取引を完了するにはご自身の評価が必要です これも公開されます。 公開時に匿名でOKです。まだシステムのル...

  •  0
  •  0

時間のかかる馬もいる

No image

本日の1勝クラス芝1200mに、キャロットのラヴォルタが出走し惜しくも2着に敗れました。新馬勝ちして以降、全く良いところがなく、このまま引退の運びかなと思っておりましたが、ようやくここにきて馬が成長してきましたね。もう4歳ですが。確かに厩舎のスタート猛特訓^^も良かったのでしょう。距離短縮も当たりだと思います。それ以上に、これまでの走りと全然違いましたね。走りがしっかりしてました。また先行策もこの馬に合...

  •  0
  •  0

シルク相馬眼リスト 完成

No image

今年のシルクのドラフトは難解なのでは?種馬も繁殖も決め手がないような。恐らくはクラシックうんぬんを狙うようなドラフトではないのではないでしょうかね。そういった意味で、逆に面白いドラフトになるのではと思います。それにしても、最近、日高系クラブで、数百万円、高くても、2000万円以下の馬ばかりみてきましたので、この馬にこの値段かぁという感じです^^相馬眼リストを作成しましたので、必要な方は、参考になさって...

  •  0
  •  0

新生相馬眼鍛錬塾 coconalaより

No image

相馬眼鍛錬塾というブログをやってきて、多くの塾生の方に巡り合うことができました。これは私にとっての財産です。そしてまた、coconalaで新しいサービスを始めて、相馬眼鍛錬塾が塾らしくなってきたように感じます。相馬眼リストはどちらかというと一方向ですものね。特にアメブロの場合は。一概に双方向コミュが良いわけではないですが、(一方向が好きな人もおられるでしょう 私もその一人^^)リストの点数、短評だけでは伝...

  •  0
  •  0

小倉があつい

No image

クリダームの近況が更新されました。レース後も特に変わりはありません。在厩で馬の状態を見極めてから今後の予定を決めていきます。現在の馬体重は470キロです。「大きな反動がなく、脚元も大丈夫そうです。明日から乗り出そうと思ってます」(北村浩平助手)特にレース後は問題ないようで安心しました。明日から乗り出せるということは、この馬はタフなんでしょうね。小倉2歳Sまでは暑い日が続き、輸送もありますから、馬も大変...

  •  0
  •  0

いろは

広尾サラブレッドクラブでは、新規入会の人は4口まで無料なんですね。てことは、3000口の馬だとすると、キャロなどの400口のうちの一口分なら、募集価格の半額で出資できるわけだ。これはいいということで、早速入会申し込みを致しました。これで、グリーンファーム愛馬会、ノルマンディーオーナーズ、広尾サラブレッドクラブと一気に3クラブの日高系のクラブに入会手続きをしました。長年、社台系クラブで主にやってまいりました...

  •  0
  •  0

出資検討のみならず coconalaより

No image

coconalaの方で出資検討中の馬に対するアドバイスのご案内を致しましたが、既に出資した馬に対する意見のご要望もあるようです。確かに出資した後に、他人の意見を求める機会もあまりないでしょうし、あったとしても正直に答えてくれる人はあまりいないかな?出資した馬に対して、私がどのように感じるかというのも受け付けたいと思います。相馬眼リスト時の点数と現状の近況を確認して、改めてどう思うか、良いところ、悪いところ...

  •  0
  •  0

出資検討馬のご相談 承ります!

No image

出資検討に際しての最後の一押しのお手伝いといった感じで、coconalaの方でこのようなサービスを行っております。一口馬主様の選馬のお手伝いを致します馬主様の各セールでの選馬のお手伝いを致します昨年のDMMの募集時に、上記サービスの中で、マジェスティッククオリティ20に出資するかどうか、迷っているとの相談を受けました。先月の新馬戦で快勝し、札幌2歳Sへの出走を表明した馬です。私は、その馬が今回の募集馬の中で1番馬...

  •  0
  •  0

広尾サラブレッド倶楽部 202107~202111_相馬眼リスト

No image

広尾サラブレッド倶楽部の最近の躍進ぶりはすごいですね^^パンサラッサ  ドバイターフ(G1) 1着牡5  獲得賞金 4億1679万円   回収率 834%バスラットレオン ゴドルフィンマイル(G2) 牡4  獲得賞金 1億7284万円   回収率 508%キングエルメス 京王杯2歳S牡3  獲得賞金  7494万円   回収率 234%2022年度 1頭平均賞金 第1位  広尾サラブレッド倶楽部   2377万円 第2位  サンデーサラブレ...

  •  0
  •  0

インゼル クリダーム 函館2歳S 2着

No image

本日の函館2歳Sに出走しましたインゼルのクリダームはスタートを決め、終始先頭を走るも、最後、勝ち馬の切れに屈し、2着に敗れました。かなり馬場が荒れてるようでしたので、良馬場ならまた結果も違ったでしょうが、本日は完敗でしたね。好位につけた馬たちが、ずるずると後退した中、この馬だけが、残りましたので、力はあるのかなと思いました。ここまで、関係者の皆様ありがとうございます。クリダームもお疲れさまでした。た...

  •  0
  •  0

DMM募集 まじか

No image

DMMの新規募集が来週より始まるようです。今年はどんな馬が募集されますかね^^昨年、募集された馬で1番馬に推した馬は、シャンドゥレール(マジェスティッククオリティ20)でした!先月の東京芝1800mでデビューし、見事新馬戦を飾りましたね。遅くなりましたが、おめでとうございます!強い勝ち方だったかと思います。次走は王道の札幌2歳Sということで、楽しみですね^^これで、昨年の相馬眼リストで各クラブで1番馬に推した馬...

  •  0
  •  0

日高系クラブ馬に出資 ノルマンディーオーナーズ編

ノルマンディーオーナーズクラブでの4次募集はつい最近でしたので、ラインナップされた馬たちはよく覚えております。リスト作成時に強く印象に残った馬がおりましたので、残口あるようでしたら出資予定にしてました。一番人気はやはり筋骨隆々のあの牝馬でしたね!私も高い評価をしております。誰が見ても、はち切れんばかりの筋肉をしており、歩様も良く、調教では他馬を一瞬にして突き放しておりますね。人気するのは当然で、唯...

  •  0
  •  0

日高系クラブ馬に出資 グリーンファーム愛馬会編

一口ライフの出資方針変更の一環として、グリーンファーム愛馬会の残口2歳馬に出資申し込みしました。グリーンファーム愛馬会様によりますと、入会・出資申し込みは、まずは、電話で、ご連絡を!ということでしたので、早速電話をいたしました。対応されたお姉さま(^^)によると、8月から新規募集が始まるので、そちらにも出資されるのなら、入会金無料ということでしたが、一旦はお断りしました。様子見するのが目的で入会する...

  •  0
  •  0

一口ライフ 出資方針変更

No image

長年の一口ライフでの私の悩み”所属クラブで、1番馬やそれに準じると思う馬に出資できないことが多々ある”これまで何度も味わってきました。そんな馬たちが、G1馬になったり、重賞勝ったり。さらには、出資頭数を増やすために、残口馬の中から、それなりの馬に出資して、さっぱりだったり。負の循環ですそもそも、募集時の写真と動画だけで出資判断するのは、リスクがかなり大きい。(育成過程での故障や潜在的疾患はわからない)...

  •  0
  •  0

インゼル クリダーム近況

昨年出資したインゼルのクリダームが今週の函館Sに出走します。楽勝かと思ってましたが、他の出走馬を見ると結構な骨っぽい馬が揃いましたね。募集時はキタサンの仔ともう一頭のハーツクライの仔が良く見えたのではないでしょうか?前者は非常に形が良く見えがちですが、この手の馬は、あまり成長しないんですよね。あとトモは意外と深く見えたと思うのですが、厚みがないです。後者は少しゆるいかなと思いました。私は迷わず、ク...

  •  0
  •  0

金子さんはやはり見えてる

No image

金子さんは、ラルケット21(父レイデオロ)にいかれたのですね。3億円はやはり高いですが、セリなのである程度は仕方ないか。この組み合わせは、個人的に思い出深いです。まず、レイデオロですが、キャロで募集されダービーを勝った馬ですね。この馬は、確か募集時は2番人気くらいだったと思います。1番人気はトゥザグローリーの仔だったかな?トゥザの方は立派な馬体が誰の眼からも良く見える馬でした。ただ、私はレイデオロを飛...

  •  2
  •  0

セレクトセール なんぼなんでも・・

No image

セレクトセールの方はあまり見てなかったですが、1歳セールはモシーンの仔(父モーリス)が4億5千万ですか??当歳もモシーンの仔(父エピファネイア)が3億??あれー、モシーンの仔で活躍馬はプリモシーンしか思い出せないが。他にいましたっけ??えぇ、プリモシーンはシルクで募集されて高評価しましたが。。とても良繁殖とは思えない、子供に2世代で7億5千万円!!!くるっているとしか思えない^^よほど、突然変異で良仔を...

  •  0
  •  0

ノルマンディー入会申し込み

No image

東サラの先行募集も無事終わり、3頭に出資が決まりました。そういえば、ノルマンディーの4次募集先行結果はどうだった?早速、HPを見に行きましたら、既に4次募集先行結果は出ており、なんと、あの馬が残っているではないですか!もうですね、新規の出資方法がわかっておらず、これで3回目の入会申し込みでした。とりあえず、入会、出資申し込みをいたしました。無事に出資できますように!改めて、この馬を見ましたが、やはり良い...

  •  0
  •  0

あれは夢だったのか!ディエンティ21

東サラ様の方で早速、新規募集馬の近況写真が紹介されておりました。やはり一番気になった馬は、抽選に参加し損ねたこの馬ですね。ディエンティ21奥山ファーム(育成牧場・坂東牧場)米重賞ウイナーに輝くロッタダンシングの娘となる、名血の母と、圧倒的な競走能力を見せつけ、G1皐月賞、G1ダービーを連覇した父ドゥラメンテとの間に誕生した、才気溢れる素質馬。柔軟性に富んだ筋肉と靭帯、体幹の強さ、重心の低さなどがセールポ...

  •  0
  •  0