Archive2022年02月 1/1
ブーケトウショウ20近況更新

インゼルさんのブーケトウショウ20ですが、どの馬よりも早く近況更新がありました、 いぇーい^^早い組に属しているのでしょうか?ブーケトウショウの20(牡2歳・父ハーツクライ)在厩地:吉澤ステーブルWEST栗東・須貝尚介厩舎2月18日19時頃、中継地の吉澤ステーブルEASTより吉澤ステーブルWESTに到着しました。到着時の馬体重は450キロ。輸送により20キロ程度馬体を減らしましたが、熱発する事もなく無事に輸送を経験し...
- 0
- 0
今週のWIN5

今週のWIN5を鋭意^^検討中ですが、今回は買目小点数では、取れそうにないですね。逆を言えば、きたら高配当が望める週かと思います。低配当WIN5を当てただけでも、5365%の回収率ですから、これだけで十分なのですが、うん百万、うん千万、うん億円といった配当を見ると当てたくなりますよね^^通常馬券の連系だと、頭とひもの優劣をつけないといけないですが、WIN[5だと頭に来そうな馬だけを選べばよいので、シンプルです。お...
- 0
- 0
レッドルゼル無念
レッドルゼルはフェブラリーSに1番人気に指示されるも結果は6着。カフェファラオは強かった。距離もありますが馬場ですね。時計が速すぎました。やはりこの馬は、パサパサの力のいる馬場が合っていると思います。来年また良馬場で挑戦してほしいですね。WIN5をまたまた運よく取ることができました。前回の3点勝負は軽い気持ちで適当馬券で当たりましたが、今回は全レース狙っていきました。18点買いから3頭追加して72点。追加した3...
- 0
- 0
2歳馬近況

キャロ、東サラで2歳馬の近況更新がありました。キャロキャヴァルドレ20馬体重:487kg 現在は週3日、坂路でハロン15~16秒のキャンター1~2本と周回コースでのキャンター1800mを行い、それ以外の日は周回コースでのキャンターかウォーキングマシン調整を取り入れています。この中間は日によっては坂路2本の調整を取り入れるなど、順調に調教負荷を強めることができています。トモはケアを施すことでいい意味で変わり...
- 0
- 0
今週の出走
珍しく、今週は出資馬が3頭も出走します。3クラブで一頭ずつ。キャッロットクラブダグザ初戦3着でその後、13着、11着と良いところがありません。マラソンの賞品に選ばれた馬ですが、このマラソン馬に選ばれても、良い記憶がないですね、、、気性が激しすぎるのが問題ですが、初戦好走しても次戦以降さっぱりというパターンが最近たびたび目につきます。実戦を終えた後の次走までのケアが大事なのでしょうね。水準以上の時計は出せ...
- 0
- 0
レッドルーベンス乗馬に
東サラで出資したレッドルーベンスが先日競争馬として引退の運びとなりました。中央初戦で2着し、すぐに勝ち上がると思いきや、掲示板まででなかなか勝ちきるまでには至りませんでした。地方でも勝つことができませんでしたね。茨城県の中島トニアシュタールで乗馬として第二の馬生を送ることになったそうです。あちらでもかわいがってもらえればと思います。こういった受け入れ先があれば良いのですが、多くの場合、ないのが現状...
- 0
- 0
初めてのWIN5

備忘録として^^中京10R 瀬戸S ハヤブサナンデクン 武豊東京10R 銀蹄S ニュートンテソーロ 戸崎圭太小倉11R 関門橋S ダブルシャープ 浜中俊中京11R きさらぎ賞 マテンロウレオ 横山典弘東京11R 東京新聞杯 イルーシヴパンサー 田辺裕信note : 今週のWIN5予想!...
- 0
- 0
G1サラブレットクラブ イルーシヴキャットの20

G1サラの方でだいぶ前に動画の更新があって、その時はあまり気にも留めてなかったのですが、非常によくわかりますね。走っている姿を横から並走して撮影するパターンです。前の出踏み込み踏ん張りバネ柔らかさトモの力強さ背中の強さそしてフットワークの良さなど。他の馬と見比べてよくわかりました。イルーシヴキャットの20踏み込んで深い踏ん張ってともすご前に出してこれでもか背中つよ前に引き込んで綺麗な前傾姿勢やわらかい...
- 0
- 0
今週の競馬色々
今週の競馬は初物尽くしでした。まず、初の降着の経験。2/5(土) 中京5R3歳未勝利戦ハギノモーリス1着降着(3着)骨折休み明けで久しぶりの競馬でしたが、初戦の内容が良かったので、頭で狙ってみました。(3連単)ゴール前で寄れて、2頭の馬に影響を与えたわけですが、進路を塞いだ訳でもなく大丈夫だろうと見ていましたが、やたら審議が長い。2,3着馬を見てみましたら、どちらも社台Gの馬。嫌な予感がしましたが、案の定降着。...
- 0
- 0
ルージュスティリア復帰
東サラのルージュスティリアが入厩しましたね。一時は同じ藤原厩舎で、かつて出資してたレッドサクヤの悪夢の再来かと考えておりましたが、大事ではなかったようで、良かったです。それにしても休養中、写真の更新や動画の更新がなかったですね。状態に関する情報をこの目で見たいものです。桜花賞を目指すなら、次の一戦がとても大事ですね。初戦で負かした2着馬がフェアリーSで2着したように(M デムーロの鬼騎乗もありましたが...
- 0
- 0
インゼル更新!

インゼルの更新ありました。募集時は何頭か気になる馬がいましたが、今月の更新写真や動画を見る限り、やはりこの馬一択かなぁ。ブーケトウショウの20吉澤ステーブル在厩。現在はBTC(軽種馬育成調教センター)にて、屋内坂路コースでハロン15秒程度、屋内周回コースで1800m、屋内直線コースで3000mを併用して流動的に乗り込まれています。15秒ほどのスピード調教でもスッと動けており回転力の良い走りを披露しており集中力を保て...
- 0
- 0
キャロットクラブ近況更新

キャロットクラブの方で久しぶりに横写真の更新がありました。昨年はキラーアビリティを3番手評価で得点つけましたが、それでも募集時はもう一頭の高額馬の方がいいかなと思いました。ただ、この時期になると、キラーアビリティの方が逆転してましたね。今年も結構な器かなという馬が何頭かいますね。キャヴァルドレの20この中間は週3日、坂路でハロン15~16秒のキャンターと周回コースでのキャンター1800mを行い、それ...
- 0
- 0