Archive2021年02月 1/1
フェブラリーS(G1) レッドルゼル! がんば!

本日のフェブラリーSに愛馬のレッドルゼルが出走します。ちょっと大外になっちゃいました。これで前走のような内で脚を溜めて直線抜けだす作戦ができなくなりました。ただ、この馬は一瞬の切れ味で勝負する馬ではないと思います。短距離戦とはいえ、まだ一度も脚が止まったことはないですね。久しぶりに緊張するレースです。ゴールまで楽しみたいと思います。活躍する馬は、育成過程のどこかで凄みの出る瞬間があります。レッドル...
- 0
- 0
東サラ馬馬名決定

東サラの馬名が決定したようです。この世代では2頭の牝馬に出資しました。いずれも可愛らしい名前を付けて頂きました。名付け親の方、ありがとうございます。2頭の更新ありましたが、どちらの馬もキャロの好馬体馬たちに比べても、引けを取らない出来だと思います。今月末のフェブラリーS G1に出走するレッドルゼルは、先日の根岸Sの反動もなく、いつも通り元気いっぱいのようです。この回復力には驚いています。当日は2番人気に...
- 0
- 0
キャロット2歳馬体評価はほぼ決まりかな

キャロットの2020年募集馬は、募集公表から半年たち、今後、馬体的に大きく変化する馬はいないでしょう。あまり、大きく変化した馬はいないと思いますし、募集時からの評価も変わりません。馬体的に期待を持たせる馬は、9頭かな。首バランス、馬体バランスが良い重心が低い(体幹がしかっかりしている、肺活量が多い、腰の位置高め)キ甲から背中が発達している腰に張りがある(トップが盛り上がっている馬に出会いたい)トモに張...
- 0
- 0
続いた!ルゼル!
先週の根岸Sで東サラのレッドルゼルが見事1着入選を果たしました!東サラさんの出資馬で重賞勝利は初めてで、ダード重賞馬を持つのも初めてです。これまで、もてる素質を開花させていただいた関係者の皆さん、ありがとうございました。レースの方は終始、ルメールのタイムフライヤーをマークする形で、川田騎手がびったりと後ろにつけレースを運びました。直線はどん詰まりかと思いましたが、描いた通りタイムフライヤーが抜け出た...
- 0
- 0