fc2ブログ

相馬眼鍛錬塾

Archive2018年05月 1/1

ダービー終わったと思ったら

もう新馬戦ですね。ダービーはワグネリアンでしたか。十分あり得る話でしたね。友道厩舎はマカヒキに続いて、ダービー2勝目。福永騎手は初の栄冠でしたね。そしてなんといっても、金子馬のダービー馬4頭目。しかも、父、母、母父、母母がぜーーんぶ金子馬。これミラクルでしょう。こんな馬主、古今東西でおりましたか?相馬眼なんてちんけなレベルの話ではなくて、超強運の持ち主なのでしょう。ブロードアピールの子は初仔と4番...

  •  2
  •  0

祭りだ! ダービー

No image

愛馬は勿論のこと、所属する馬も出走なし。キャロットの大不振が大きな原因かな。これは以前から言ってましたが、キャロットのアワーブラッドの真価は、活躍した子供のまたその子供が活躍してからですと。これはかなりしんどい話で、あのウオッカやダイワスカーレット、ブエナビスタなど歴代の名牝からも、目立った活躍馬が出ていません。ラインナップをアワーブラッドで固めていったら、とんでもないことになるのではないかと。な...

  •  0
  •  0

サクヤ オークス4着!

No image

サクヤは、ほんとにオークスで力を出し切りましたね。最後の最後までラッキーライラックを抜こうとしていましたから、その精神力の強さは、上位3頭に負けていないと思います。またしても、マウレアに抜かれるかなぁと見ておりましたが、今回は力でねじ伏せました。ともあれ、疲れたやろうから、ゆっくり休養してね。秋にはまた元気な姿を見せてください。秋にはさらに成長して、これまで思うようにいかなかったところも、動かせる...

  •  2
  •  0

レッドサクヤ  牝馬優駿

No image

オークス、がんばって!...

  •  0
  •  0

レッドラフェスタ レース写真

またまた愛馬ご一緒の方に、この間のレッドラフェスタのレース写真をいただきました。ありがとうございます。ご厚意で持って行って良いということでしたので、気に入ったのがあれば、ご自由に,持って行ってください。こんなシーンがあったんですね。すんげぇトモ筋むっきむきの胸筋全馬抜き去った後にさらに加速一人旅やったね! 1着ゴールこれだけを見て綺麗な馬だと感じるのは俺だけ?^^いやぁーみんなご苦労さん何、考えて...

  •  0
  •  0

レッドラフェスタ まずは1勝

No image

先週のレッドウィズダム、レッドオルガに続き、レッドラフェスタが4戦目にして未勝利脱出してくれました。関係者の皆様、ありがとうございました。レッドウィズダムはようやく自信を取り戻してきた感じです。世界のボウマンもうまかったですね。レッドオルガは1600万下を完勝。晴れてオープン入りです。このクラスを楽に勝つと先々も楽しめるかな。そして、もどかしい競馬が続いていた、レッドラフェスタが本日の競馬で勝ち上がり...

  •  2
  •  0

第2回シルク追加募集 そっちかな?

No image

ふれんとこうと思っておりましたが、私の評価と結構違うようなので、ふれときます^^72.ポーレンの16           2番人気 73.アンプレヴーの16        5番人気74.ジュエルオブザナイトの16   3番人気75.ラフィントレイルの16       1番人気76.アウトオブザウィムの16     4番人気77.アグネスターフの16       6番人気上から、85点、90点、82点、85点、88点、77点私的...

  •  0
  •  0

2018-2019 丸〇〇 POG

ギ〇〇プさんの丸〇〇 POGを、今年は電子書籍で購入しました。掲載頭数も多く、写真もきれいでした。産地馬のやつもきちっと立たせており、立姿が良かったです。電子版は写真を拡大することができ、ページへ飛ぶのも意外とスムーズで、思ったより使い勝手がいいですね。本だとシーズン終われば捨ててしまいますが、電子版だと半永久的に残りますね。拡大・縮小に時間を要すので、そこは今後改善いただきたいです。社台ファーム...

  •  0
  •  0

ロードレジェンド メイクデビュー

来月より2歳戦が始まる中、ようやく、ロードのロードレジェンドがデビューを迎えます。残口馬の中から選んだ馬で、満口にはならなかったと思います。募集時の相馬眼リストでの評価は普通でしたが、レッドラフェスタ同様、S評価で出資した馬です。喉鳴りでデビューが遅れましたが、無事にこのステージまで来ました。ロードレジェンド募集時募集時は正直そこまで良い馬とは思いませんでした。その後、発見したS評価により、ちょっ...

  •  0
  •  0

2歳馬近況  東サラ編

東サラの現3歳馬は、桜花賞にレッドサクヤ、レッドレグナント、NHKマイルカップにレッドヴェイロン(予定)、オークスにレッドサクヤ(予定)と例年になく、多くのG1出走を決めています。2歳馬を見ましても、牡牝共になかなかのラインアップで来年のクラッシック戦線も期待できそうです。愛馬がクラシック(あるいはG1)に出走することは、簡単に起きることではありません。なので、出走できれば非常に価値のある事だと思い...

  •  0
  •  0