Archive2016年10月 1/1
天皇賞・秋
ステファノスは7枠14番。昨年の1.2着馬が揃って外枠。エイシンヒカリが1枠1番。 人気となるモーリス、ルージュバックが揃って8枠。そこまでするかよって感じですか、ラブリーデイは明らかに不利も、ステファノスは昨年と同じ枠で2着に突っ込んで来ていますし、毎日王冠での内枠どん詰まりを見るに、むしろ歓迎する枠と思っています。川田くんがきっちりとした位置取りができれば、昨年のように豪快に突っ込んでくるはず。もう、1...
- 2
- 0
サトノダイヤモンド完勝
最後の一冠となった菊花賞。サトノダイヤモンドが圧倒的な強さを見せました。枠順も良かったし、道中落ち着いて、馬も騎手も陣営も自信があったような走りでしたね。この世代の横綱に支持した2頭がダービー、菊花賞をとりました。今年もダイヤの原石を早めに見つけたいですね^^先週はレッドオルガが新馬戦5着、今週はレッドアフレイムが12着と、レッド軍団が絶好調の中、うちの仔たちはのりきれません。次のウェーブでは乗っかり...
- 0
- 0
シルク更新でよく見えた馬

シルクの1次募集が終わったと思っていましたら、もう、更新写真が掲載されていました。仕事がはやいですね。早速、更新写真を見てみましたが、相馬眼リスト評価からさほどの差異はないものの、1頭、募集時より良く見えた馬がいました。募集時の点数は87点とさほど高い点数ではなかったですが、点数以上に気にはなっておりました。馬体の各項目の点数を5段階評価しており、各部位の点数を5にするか4にするかで、総点が大きく異なっ...
- 0
- 0
毎日王冠 勝負気配?
本日の毎日王冠に愛馬ステファノスが出走します。本番は天皇賞ですが、このレースは取っておきたいですね。1番人気はルージュバック。強い馬ですか、牝馬戦線でもG1取るのは無理っぽい。他の有力牡馬2頭も自力でステファノスに劣る上に、斥量も1kg重い。 枠も、この馬には珍しく、内枠2番。調教も乗り込み十分で、動きもシャープ。前哨戦としては珍しく、クラブコメントで藤原さん自らがコメント。勝負にきている感じがする。ここ...
- 0
- 0
レッドオルガ 初陣決まる
東サラの期待馬、レッドオルガのデビュー戦が決まりました。(藤原英厩舎)本日はひき運動の調整でした。藤原英調教師「デビュー戦は16日(日)の京都5R(芝1800m)に決めました。鞍上は武豊騎手で。良血馬、評判馬が揃いそうですが、オルガだって素質は高いし、強いと思っています。来週木曜日も武豊騎手に乗ってもらって追い切ることにしています」助手「カイバをゆっくり食べて、残りの時間をのんびり過ごしてもらうため、...
- 0
- 0
レッドファルクス スプリンターズS制す!

ついにやりましたね。レッドファルクスへの出資者の皆様、この馬に携わっているすべての方々おめでとうございます。東サラ牡馬初の平場G1制覇ですね。しかも募集価格が1600万円で、マイナー種馬。このような馬を募集されたクラブ側も素晴らしいし、この馬に出資された方の相馬眼も素晴らしいですね。レッドリヴェールといい、レッドエルディストといい、安馬から次々と活躍馬を出す東サラさんは、一口クラブの鑑です。これか...
- 0
- 0
1歳馬の近況更新

私が所属するキャロットクラブ、東京サラブレッドクラブで1歳馬の近況更新がありました。この毎月の更新を毎回楽しみにしています。今年ロードサラブレッドオーナーズに加入したのですが、募集されてから3ヶ月経過したのに、いまだに近況更新がありません。これはいけませんね。会報も無いことですし、一月に1回の更新は、最低限必要でしょう。これで月会費2700円は高すぎです。改善を要求します!東サラ出資馬近況サクラサ...
- 2
- 0