Archive2016年04月 1/1
まだ、揺れてる

2週間前に、熊本で大きな地震がありました。今もなお、余震が続いています。亡くなられた方は、なんでという思いでしょう。ご冥福をお祈りします。被災された方は、大変な思いで日々すごされていると思いますが、時に身を委ねてください。活路は開けます。私の住んでいるところは、今回の被災地よりそう遠くないところです。人ごとではありません。最近、地震が多いなと思い、調べてみました。情報元 防災情報ナビ by iFainance...
- 0
- 0
皐月賞
本日は皐月賞。馬券は当初の予定通り、横綱 サトノダイヤモンド。相手は、新横綱 マカヒキ。単勝と馬連で。...
- 0
- 0
レッドアマビリスが、むちゃくちゃかわいい

桜花賞は、大接戦でした。シンハライトは惜しかった。ジュエラー陣営おめでとうございます。ジュエラーは新馬戦で見出した馬で、シンザン記念は、この馬の単勝にはりました。2着撃沈。本日もこの馬頭の、3連単で行きましたが、残念ながら、メジャーエンブレム2着固定で撃沈。次こそは^^ところで、レッドアマビリスがあの華奢な体で、牡馬相手のダート戦で、ちぎった姿がうれしくて、もう、20回くらいビデオ見ましたが、ある...
- 0
- 0
桜花賞

本日は、牝馬クラシック第一弾、桜花賞です。愛馬の出走は言うまでもなく、ここ数年は、POG馬の出走すらありません。今年は、メジャーエンブレムの一強ムード。私が所属するクラブからは、シンハライトとレッドアヴァンセが出走します。がんばってほしいですね。馬券のほうは、人気どおりに決まりそうかな?ジュエラーとメジャーエンブレムを1,2着に固定して、数点流してみたいと思います。昨日は、愛馬 レッドアマビリスが、初...
- 0
- 0
産地馬の時期

今月の2歳馬の更新で、第一回産地馬体検査の案内がありました。もう、2ヶ月すると新馬戦が始まります。ここからは多少背が伸びたり、き甲が抜けたりしてきますが、ここまでくると、馬体のシルエットはほぼ決まりやと思います。募集時に相馬眼リストの点数付けを行いましたが、あれから半年たって、その優劣はほとんど変わっておりません。当時、88点以上をつけた馬たちです。全馬順調のようです。エリティーエール(ジンジャーパン...
- 0
- 0