fc2ブログ

相馬眼鍛錬塾

Archive2015年07月 1/1

金子氏の相馬眼の不思議?

No image

金子真人さんは馬主として、大成功を収めた方です。現在、馬主ランキングとして使用されているのは、総獲得賞金と勝利数が一般的だと思います。しかし、これでは頭数の多い方が有利な指標となりますので、真の相馬眼力を比較するには別の指標が必要かと思います。私的には、所有する1頭当たりの獲得賞金である平均獲得賞金を指標にするのが、真の実力を知るのに良い指標だと思います。ただし、ある頭数以上(20頭くらい)を所有し...

  •  4
  •  0

いい馬やわ、この馬

愛馬チャオアプレストの更新がありました。私は、お気に入りの1歳馬の写真をパソコンの壁紙にしています。先月に引き続き、今月の壁紙もチャオアプレストですね^^チャオアプレスト本当にいい馬だと思います。兄弟が走っておらず、シルクでも人気は下位集団で、売れ残りそうですが、できることなら、残口をすべて買い取りたいくらいです。先月まで気になっていた首の高すぎる部分が、今月になって解消されました。この馬は、ドゥ...

  •  2
  •  0

よく見える?それは真実?

本日最初の記事は、キャロットクラブの2014年度募集馬の馬体比較をしてみたいと思います。私が購入したレプランシュと同一種馬であるディープインパクト産駒との比較になります。ジークカイザー募集時  1億2,000万円ケイプルグラム募集時  7,000万円レプランシュ募集時  5,000万円ジークカイザー6月ケイプルグラム6月レプランシュ6月募集時の3頭の顔つきを見比べてみてください。それから6月時点でのそれ。どうです?たったこ...

  •  2
  •  0

あなたならどちら?

前回記事に引き続き、馬体を比較することで、相馬眼のからくりを明らかにしたいと思います。今回は、愛馬を引き合いに出したいと思います。まずはステファノスから。この世代、この仔とキャラがかぶったのは、同じディープっ仔のエーデルグランツでしょう。価格も同じ7,000万円。高かったけど、どうしてもほしくて頑張りました。この時もどういうわけか、エーデルの方が人気があったのよね。エーデルグランツ募集時ステファノ...

  •  0
  •  0

2015年度募集馬を斬る!

先日の東サラの募集馬ラインナップに続き、キャロ、シルクでもラインアップの発表があったようです。1年で一番忙しく、楽しい瞬間ですね。今年も、この趣味を続けられることに感謝したいと思います。牧場スタップの方々、厩舎の方々、クラブスタッフの皆さん、そして何より我が愛馬達にです。また、この趣味は馬が走らないことには、なかなか続けられるものではありません。それには相馬眼がいるんですね。振り返ると、最初に購入...

  •  0
  •  0

レッドアマビリスがんばりました

No image

フロアクラフト    1600万下  5着レッドジゼル      1000万下 10着レッドアマビリス メイクデビュー 5着レッドアマビリスは、なんとか掲示板を確保しました。ちょっと人気しすぎでしたね・見どころがなかったという意見もありますが、スタートも早く、道中も折り合っており、最後も止まることなく、鞭にも反応してジワジワ伸びていますので、新馬戦としては、OKだと思います。只でさえ、まれにみる遅生...

  •  0
  •  0

レッドアマビリス でびゅうーー

No image

本日の中京5R新馬戦で、レッドアマビリスがデビューします。調教ではあまり動かず、結局、合わせ馬に1回も先着しなかったですね。能力がないというより、並んだら自分から走るのをやめている感じです。これが本番でも出たら厄介です。それでも、なぜか馬券が売れていて、ついに1番人気に並びました。相手があまり良血でないのと、ルメール効果でしょうか?初戦は、競馬をいやにならず、怪我なく無事に周ってきてほしいですね。...

  •  0
  •  0

セレクトセール2015 当歳編②

セレクトセール当歳編の続きです。No.401~No.541No.401 ラヴアンドバブルズ15 牡  父 ディープインパクトディーププリランテの全弟です。彼以降、ディープインパクトを付けられていますが、活躍馬が出ておりません。久しぶりによいのが出たのではないでしょうか?筋肉量が豊富です。脚の運びがスムーズで、軸がぶれていない。N.419 スウィートアンドフローレンス15 牡 ステイゴールド首バランスがいいです。肩、胸の筋肉が...

  •  0
  •  0

セレクトセール2015 当歳編

いよいよ、来週開催される、セレクトセール。馬主の皆さんは、良い馬を見つけられたのでしょうか?ところで馬主の皆さんは、どうやってセレクトすんだろう。まさか私のように、パソコンで見る写真や動画で選ぶわけでもなかろうに。私なんかより、2桁も3桁も使うお金が違うわけですから、さぞや情報収集活動にも力が入るんでしょうね。ここを見ている方はいないでしょうけど、もしおられれば、私のたわごとでも参考になれば幸いで...

  •  0
  •  0