fc2ブログ

相馬眼鍛錬塾

Archive2015年06月 1/1

セレクトセール2015 1歳編

競争馬せりの最高峰、セレクトセール。こちらに参加される方々は、本物の馬主、本物のお金持ち。私のような素人が寸評するのは生産者に対して、失礼かと思いますが、ほとんど当たっていないので、そういったところでお許しください。それと、ここで取り上げなかった馬の中にも当然良い馬もいるでしょうし、良いと思っている馬もいます。私の選んだ馬のプロの方々の値付けについても、個人的に楽しみです。それでは、Noの若い順か...

  •  0
  •  0

チャオアプレスト!

巷では、社台系良血馬のお祭りで盛り上がっているところでしたが、恥ずかしながら未だに、シルクの安馬残口馬に注目している私目は、昨日、チャオアプレストをポチりました。ちょっと寸詰まり体型ですが、予想した通り、立派な馬体に成長してきました。ハンサムでかっこよいですね。いつ見ても銭型斑点でてるし。トモの発育ぶりには驚きました。これまで残口馬で、当たりを全く引けていないですが、この仔はこれまでとは違うと思い...

  •  0
  •  0

祝!ゲート合格 レプランシュ

No image

アマビリスに続いて、キャロのレプランシュがゲートを1発で合格しました。今後は、一旦放牧に出し、乗り込むみたいです。キャロのECLIPSE6月号で、筆を取られている村本さんのキャロPOG馬5頭の牡馬筆頭に、レプランシュが指名されていましたね。牧場スタッフの話を直接聞くことができる村本さんの指名ですので、心強い。レッドウィズダムの方は、ゲート不合格。疲れているようなので、一発で決めたいところでしたが・・・。この...

  •  0
  •  0

シルク様子見馬

シルクのチャオアプレストに使う予定だった資金を、先週東サラのタバランカ13に使ってしまったので、チャオアプレストについては未だ様子見中です。それと、例の実績制導入でシルク自体を継続するか微妙で、追加の出資にニの脚を踏んでいます^^募集時の馬体や歩様は素晴らしく、クラウンピース13の次にほしいと思ったくらいです。しかし、その後の成長過程を見ますと、全体的に筋肉量が落ちたり、首位置が高かったり、歩様や走...

  •  0
  •  0

祝! ゲート合格 レッドアマビリス

No image

今年の2歳馬のゲート合格第一号は、レッドアマビリスちゃんでした。助手談『スタートしてからが速かったので先頭に出ましたが、寂しくなって止まろうと頭が上がってくるところはあったものの最後まで我慢してくれました。』寂しくなって止まろうとするとは、かわいいやつです^^これから競馬を覚えて、後ろを振り向かず、突き抜けてくださいよ!レッドウィズダム坂 助手 64.7-47.9-31.5-15.7 馬なり助手談...

  •  0
  •  0

ダービーも終わって

先週のダービーはドゥラメンテの圧勝で終わりましたね。レースレコードのおまけつき。偉大な父、キングカメハメハ、日本競馬史上最高評価馬(最強馬という話もあるが私はそう思っていない^^)ディープインパクトのレースレコードを0.1秒上回ったのですから、たいしたものです。昨年のワンアンドオンリーに続き、スマート体形馬のダービー制覇でした。どちらかというと、私は、ディープやオルフェのような逆三角形で、長腹短背...

  •  4
  •  0